HMV163(オーク仕上げ)
英グラモフォン社 1929年頃
サイズ W×D×H : 55×53×105 cm
価格:Sold 1年保証*
1927年、英グラモフォン社は電気録音盤に対応した新型蓄音機シリーズを発表しました。HMV163はそのラインナップ中、フロアモデルの中級器種にあたります。
ジュラルミン振動板のNo.5Aサウンドボックスと亜鉛板製リ・エントラント(折り曲げ式)ホーンの組み合わせは、室内楽や協奏曲など音の要素が多いレコードにも向いており、豊かな音場と躍動感有るサウンドは当時の他社製蓄音機と比べ一線を画します。本個体は比較的初期の製造品と思われます。
キャビネットはダークオークの仕上げ。
12インチターンテーブル、No.5Aサウンドボックス、2丁ゼンマイモーター、
オートストッパー付き、キャビネットはオーク仕上げ、
亜鉛板製リ・エントラント・ホーン内蔵
コンディション
キャビネットの天板リペア、その他経年の小キズ痕・擦れ等は有りますが、
比較的良い状態を保っています。サウンドボックスに経年によるクラック有
サランネットはオリジナル、金属メッキの状態良好
出荷時には以下を施してお渡し致します
筐体清掃 、ゼンマイモーター分解整備、 オートストッパー、サウンドボックス調整、
サウンドボックス聴感テスト、モーター回転ムラ修正・テスト
シェルマン編の取扱説明書、鉄針200本、ストロボスコープが付属します
*通常のご使用による自然故障を無料で修理致します
当店の蓄音機に関する取り組みはこちらのページをご覧下さい
ご注文・お問合せはメールかお電話・FAXにて承ります